昼休憩の合間に先の儀象台の内部や、二階の時計科学館を見学すると時計に関する見識を深めることができます。
古いセイコー製のムーブメントなどは見ていて感心させられます。
ムーブメントは成熟しきってますね。
子供でも楽しく学べる仕掛けも!
さて昼休憩も終わり、後半は文字盤などを組んでいきます。
相変わらず細かい(-_-;)
時針、分針、秒針 と専用工具で挿入します。
個人的にはこの挿入作業が一番難しかったです。
結構微妙な力加減で入れますので、強すぎず、弱すぎずです!
・・・分針、若干曲がってしまった
めげずにカバーなどの外回りを組み付け、ようやく見た目は完成!
おお! しっかり腕時計だね!
6振動、いい音出してます。
表側(腕に当たる側)もガラス仕様。 テンプの動きも確認出来ます。
さてここからが重要。 精度はどうかな? (なにせ組んだの自分なので 汗)
縦・横・平など、あちこちから精度を計っています。
・・・ 概ね良いようですね。(概ね、ね)
終了直前の確認でガラス蓋の裏に埃(!)が見つかり、再度バラシ作業が発生しましたが、まあ二回体験できたと思えばなんてことないですね!
完成後、講師の先生より修了証書をいただき記念撮影。
コーヒーをいただきながら感想などをお話しして帰宅となりました。
完成した時計はこちら ↴
このあと弊社にて実験台になる時計。
先ずはオリジナル文字盤から製作する予定です。
年明けに今度は製品からのバラシ(分解整備)を学びに、再度、儀象堂様へお邪魔させていただきます♪
ご指導の程、よろしくお願い致します!
おわり
NEW POST
-
2024/10/08
技能検定合格発表(052-700-5303)
-
2024/10/08
2024年度、小学校イベント記念品製作(0527005303)
-
2024/02/20
★緊急報告★ (0527005303)
CATEGORY
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |