お盆明けから怒涛の9月入り。
しばらくBLOGもご無沙汰してました。(^_^;)
少しだけ落ち着いたので、最近加工した試作加工品を載せてみます。

う~ん、このシリーズどんどん複雑化していますね。
実績情報にもアップしましたので、詳細はそちらでご覧ください♪
台風も久々にひどかったですね。
商工会から被害の有無を聞かれたので調べたところ、弊社でも屋根の一部が破損(外れてる感じ)してました。
当日はあの暴風雨の中でも停電を恐れながら仕事してました。
万が一洪水が発生した場合に備えて、土嚢と排水ポンプと発電機を用意しておりまして、その準備もあって出社したら帰られなくなりました。
正確には風が強くて車になにか飛んできそうで、、、それがいやで(笑
前にも書きましたが、命あっての物種です。
危機意識は常に持つように心がけましょう!
NEW POST
-
2025/10/16
2025年度 小学校ドッチボール大会メダル製作 (0527005303)
-
2025/10/08
EMO2025 in ドイツ・ハノーバ (052-700-5303)
-
2025/10/02
技能検定合格発表-Vol2 (052-700-5303)
CATEGORY
CALENDAR
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |









