ア〇ゾンで購入した水道タイマーは定期的に中が錆びてしまい、用をなさなくなっていました。
そこで今回、探しに探して辿りつきました。 kakudaiの バスぴたり! (現在メーカー欠品中)
今までの時限式タイマー止水ではなく、水量(おそらく水車式)で止めるという代物。
弊社、水場の関係でこの長さが取り付け限界なのです。(電気式やソーラーなど大きなものは沢山ありますが)
早速、使ってみましたが、、、おっ! いいぞこれ!
なにより水量止水がタンク補充作業に合ってますね。
これにキッチンタイマーもプラスして二重でわたし人間のウッカリ・ボンヤリ・脳内無視に対応します。
初めて弊社でこの作業を教えられた人は、恐らく 「ここまでやらなくても大丈夫では?」 と感じるはずです。
作業手順に疑問を感じるはずです。
初見の人には無駄に手間だなと感じる手順ですが、それが 出来た背景 が必ずあることを先ずはしっかり教える事です!
弊社で手順守らない人! 私はすごく叱りますよ! だって、、、だってなんだもん、、、(泪
NEW POST
-
2025/04/18
決算賞与のおもしろ査定 (0527005303)
-
2025/04/03
久しぶりの更新にて、、 (0527005303)
-
2024/10/08
技能検定合格発表(052-700-5303)