三輪トライク、SPYDERに取り組みだして4ヵ月。
色々試行錯誤しながら試作品を検討し、オーナー目線でこのマシンを感じてみてまず始めに作ってみようと思ったのがこちらのパーツ。
拡張ブレーキペダルです!(上3つ)
比較のため下にはノーマルペダル。 (-_-;)小さいな、、、
素材はアルミニウム合金(A6061)。
軽量且つ十分な強度を誇ります!
8月25日、「CAM-AMツーリングIN京都天橋立」に参加して踏みごこちと質感をBRPスタッフさんとSPYDER F3 LIMITEDオーナーさん達に試してもらいました。
会場にはBRPオーストラリアスタッフのイザベルさんも来てました。 (*^_^*)初対面です、、、
取り付けイメージとしては、手前に倍伸びた感じです。
ステップがフットボードであるLIMITEDは、足を置いた状態からのブレーキングに一癖あります。(>_<)
特に左コーナーリング時の減速では相当な無理が生じますよね!(特に峠道!)
[プロトタイプ アルマイト無し]
ドライバーズビュー
[プロトタイプ 黒アルマイト処理後 追加切削加工]
側面からも専用設計ワッシャー(ステンレス)で強固に固定!
ノーマルを超える取り付け強度です。
使用時の違和感が出ないよう、横幅、取付位置、厚みなどはノーマル寸法そのままに強度と縦長さを拡張!
全体の景観も違和感ありません! 多分(汗)
フロントビューです。
弊社logoとディーラーの京都・サッシュさんの刻印バージョンを作成。
ディーラー様でもテストしてもらえるそうです。 (*^_^*)アザース
このパーツで皆さまの安全に寄与出来る事を、こころから願っております!
現在、更なる改良を加え、Prototype No,2 -3を計画中です。
アメリカと中国が喧嘩している間にどんどん開発していきましょ~♪ (*^^)v
NEW POST
-
2025/05/13
ドイツ・ハームレ・オープンハウス視察 (052-700-5303)
-
2025/04/19
値引きについて考えてみよう! (052-700-5303)
-
2025/04/18
決算賞与のおもしろ査定 (0527005303)
CATEGORY
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |